味噌作り.2
今日は玄米麹味噌を作ります(^^)
昨日から水に漬けておいた大豆1.8kg水を入れかえて、圧力鍋2つを使って茹でます!
ここに書いてある以下の工程を2度に分けて行いました。なので1度に茹でる量は900g。
使った乾燥玄米麹は合計3kg。一袋500gに対し40度程度のお湯を200cc入れ30分から1時間ふやかします。
今年は塩を玄米麹一袋に対し170g入れました。
大豆が茹で上がりました!
これからマッシャーで潰します(^^)
潰した大豆と麹を混ぜ合わせ、更に大豆の煮汁を加えます。今回は煮汁を400ccにしました。
あと1回行ったので、合計800cc。
空気を抜きながら、甕に向かって投げ入れます。
平らにして、塩を振って粗熱が取れたらラップをして保存します。今年も美味しいお味噌になりますように!
夏までのお楽しみ〜(^^)
0コメント